10月入ってなかなかのスタートダッシュですが
明日からはブレーキが掛かりそう(>_<)
25号の進路によってはまた雨続き?
何より何処をどのように通って行っても
24号で弱っている所に25号は危険です
皆さん台風対策を出来るだけしましょう!
話は変わって、今施工している羽生案件の
杭抜き試験の結果が出てきました。

雨が降るとこんな感じになる現状ですが・・・

1028kgで確認しています
そして北側の雨が降っても大丈夫な場所

1036kg出ています。
写真では1000kg越でやめていますが
その後抜ける位置まで確認したら
1600kg以上で動き始めたそうです
まずは一安心(^^♪
あとは天気次第で施工に支障がなければ良いけど・・・
10月連係目指して頑張ります(^^)/
そろそろ連続して秋晴れになってもらいたい!
って思ったら応援でピコってお願いします!

にほんブログ村

太陽光発電ランキング