暑すぎて辛いりゅうぱぱです。
そんな辛い中、行ってきました

埼玉の鴻巣にある、免許を持ってる埼玉県民は
一度は行ったことのある場所
そーです
埼玉県警察運転免許センター!
何?免許取り消し?
そんな事は致しません。
今回はこちらを乗りたいがために

大型特殊の一発試験を受けに来ました(2回目)
この重機の資格は試験を受けなくても
取れてしまうのですが
こちらの免許を持っていると
費用と日数が激減します(約半分以下)
これは是が非でも取りにいかないと
という事で結果

この場所で待つことになりました(^^♪
そして午後には

交付されました。
一回目の試験ではどうなることかと思っていましたが
免許を持ってるバッシーさんや
当日色々教えてくれた元教官などの方々の教えも有って
何とか2回で受かりました。
この場をかりて、ありがとうございましたと
御礼申し上げます。
これで後はバックホーの講習を受ければ
普通に資格を取りに行くより
講習代半額以下、講習日数2日でいけるはず
そして、大型バックホーを使用して
自己所有以外の土地でも、堂々と造成作業が出来ます。
今後、太陽光の買取単価は下がっていきます。
出来る所は自分でやって、費用圧縮していけば
まだまだ可能性が広がりますよね(^^♪
土木屋さんにも一歩前進!
って思ったら応援でピコってお願いします!

にほんブログ村

太陽光発電ランキング
おめでとうございます〜
これで楽しみが増えるのと
ユンボの経験値も上げていかないとかな~
次は坊主さんの番かな?
これでりゅうぱぱくんも土建屋さんに一歩近づいたね(^^)
何とか2回で合格でき、感謝しかありません(^^♪
これからが楽しみです(^^)