昨日の話ですが、利根案件の造成に行ってきました
この案件すでに造成は終わっていた所ですが
1年たって、土が落ち着いてきたところ
低い所が出てきたのでそこの部分を
追加で土を入れようという事になりました
現場に着くと、すでにバッシーさんが作業中

決して遅く家を出たわけではないのですが
車が多かった~(^^;)
気を取り直して早速作業!
朝から曇り、晴れ、強風と最後に雪まで
なんだかんだで無事にその日の作業分は終了

晴れているのに雪という少し感動的な写真も
無事に取れて、雪大好き人間にはこのような
シチュエ―ションよだれ物です(^^♪

最後は晩飯を食べながら
今後の流れや、予定など打ち合わせをして
お別れしました。
今は家に車が1台しかない為
色々と制約がありますが
営業車が来れば2台体制になるので
もう少しだけ余裕の工程が
組めるようになると思います。
ただ今年も設備を作っていくので
既存設備の管理も考えると
サラリーマンの自分としては
効率よくやっていかないと
大変になってきそうで怖い所です
今年もどんどん作っていこう!
って思ったら応援でピコってお願いします!

にほんブログ村

太陽光発電ランキング
【関連する記事】
今日、石拾い&仕上げをしておきました(^^)/
水溜まりだけど、ちょっとはマシになったはず...
残念なことに、雨が降らないと良く分からないので、効果は後ほどって感じだね(^-^;
2月から施工開始!?かと思うけど、散々待ったのでサクッと連系しちゃって♪楽しみにしてるよん!
仕上がりの確認は、ここ最近の天気だといつになる事やらって
感じですね(発電には最高ですが)
融資に関しては振り込まれるまで気を引き締めないと
どんでん返しを食らいそうで気が抜けません。(>_<)
いろいろありましたからね~