2021年06月17日

B区画でまたもや嫌な光景が!

おはようございます、りゅうぱぱです。






A区画の草刈り後にB・C・D区画と


やっつけてきたんですが


B区画のフェンスが怪しい・・・


94474.jpg


一部分うねっていませんか?


やられちゃいましたね(^^;)


その後梅を拾いに来た地主さんが居たので


フェンスの事を話すと


耕運機で旋回する時ぶつけたんかね?


気が付かなかった


スミマセンと・・・


ん?確かに流れは悪くないです


謝っていますし、気が付かなったと・・・


でも壊したものは、どうするんでしたっけ?


謝って済むなら警察いらねーよ


フェンス1枚、本気で弁償しろなんて思ってないけど


一言修理代は~?


ぐらいは聞いても良いんじゃないかな~


何だかやるせない気持ちでいっぱい


気分換えてB区画にこんな嬉しいことが


94513.jpg


ミツバチ?合ってますかね(^^♪


94508.jpg


以前植えたイワダレ草が綺麗に花を咲かせていました(^^)/



かなりの数、蜂が一生懸命密を集めています


何だかホッコリしました


勿論作業はしっかりやってきました


まずは草刈り前


94475_0.jpg

94476.jpg


ここは今年、除草剤余り撒かないようにしています


草刈り後


94477.jpg

94479_0.jpg


何とか終わりましたが


結構しんどかった~


晴れたら大変だな


梅雨明け後が心配(;'∀')


熱中症にならない程度に頑張ろう!

発電所一面花畑計画?!
って思ったら応援でピコってお願いします!
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村

太陽光発電ランキング簡易フェンス・標識設置致します(^^)/

フェンスはブログで紹介しているフェンス等になります。

http://www.sinseipv.com/article/480706587.html

お見積り等、ご相談は下記のメールアドレスにご連絡下さい。

sinsei.pv@gmail.com

お見積りは無料です、ご連絡お待ちしています(^^♪


対応地域は埼玉全域・群馬・茨城・栃木・千葉は埼玉寄りになります
posted by りゅうぱぱ at 07:00| Comment(2) | 防草対策 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
これから秋まで草と戦いですね。
熱中症で倒れないようにしてくださいね。
Posted by ゆうや at 2021年06月18日 12:52
ゆうやさん、ご心配ありがとうございます。
今年も空調服全開で乗り切ります。
Posted by りゅうぱぱ at 2021年06月18日 20:17
コメントを書く
コチラをクリックしてください