2022年08月08日

講習会に行ってきた~(^^♪

おはようございます、りゅうぱぱです。





今回は、この時期お世話になりっぱなしの


刈払機の講習会に行ってきました~(^^)/



受講番号4番!


前から4番目か~と思いつつ行ってみると


107313.jpg


左から4番目だったので、結構っていうか


ど真ん中って感じで、こりゃ寝てら・・・


しっかり受講できるなって感じでした(^^;)



なんだかんだで、無事に終了~


途中記憶が無い部分も有りましたが


最後の20問チェックでは見事満点!!!


当たり前の問題でしたが嬉しい物です(^^♪


また一つ修了証が増えました


刈払機の事故は結構有るそうなので皆さんご安全に!

エアコン効き過ぎで寒かった~?!
って思ったら応援でピコってお願いします!
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村

太陽光発電ランキング簡易フェンス・標識設置致します(^^)/

フェンスはブログで紹介しているフェンス等になります。

http://www.sinseipv.com/article/480706587.html

お見積り等、ご相談は下記のメールアドレスにご連絡下さい。

sinsei.pv@gmail.com

お見積りは無料です、ご連絡お待ちしています(^^♪


対応地域は埼玉全域・群馬・茨城・栃木・千葉は埼玉寄りになります。
posted by りゅうぱぱ at 07:00| Comment(0) | 資格 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月24日

明日は、新規金融機関へご挨拶!と、その前に・・・

こんばんは!りゅうぱぱです。




明日は生憎の雨・・・


太陽光日和ではありませんが

新規金融機関に挨拶と資料を

届けに行ってきます!


金融機関.png


やはり行動しないとダメですね(^^♪


今回は、太陽光仲間からの担当さん紹介なので


地元では無く、県庁が有る支店まで行ってきます(^^)/


金融機関久しぶりでワクワクします。


そして、この案件の認定で気が付いた点が・・・


有ろう事か、事業者の住所の枝番を

間違えて入力してました~(>_<)


何の変更で良いのか調べてみると


事後変更.png


事後変更届出で良いみたい(^^;)


添付資料に、住民票を付けて

後は申請するのみ!


そろそろ明日の資料揃えないと(^^♪

という事で、金融機関の感触は明日のブログで!

明日は楽しんできてね~!
って思ったら応援でピコってお願いします!
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村

太陽光発電ランキング

2019年07月29日

車両系建設機械(解体用)受けてきました!(^^♪

こんばんは!りゅうぱぱです。





今日も暑いですが頑張って行きましょう!


って言ってますが、まずは入間のコマツに到着~

今回の教室は”1”番でした(*^^*)


教室は1.jpg


何だか勝手に気分が良いです!


しかし今日も朝から暑かった~


午前中は講習なので教室ですが

外では玉掛けの実技をやっていました

熱中症には気をつけて.jpg

懐かしいです(^^♪


この暑さの中やっていたので体調管理を

しっかりやらないとバテますよね~


そしてこちらは午後から実技です

本日の愛機はこちら!

今日の愛車.jpg


既にスタンばっています!

頼もしいかぎり(^^)


熱中症に気を付けながら

何とか17時30分で無事に終了~


キチンと交付してもらってきました

無事合格です.jpg

しかしこの暑さはマジでヤバイ(^^;)

晴れは嬉しいけど、暑いのはチョット!
って思ったら応援でピコってお願いします!
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村

太陽光発電ランキング

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。